パフォーマンスを向上させる秘訣

こんにちは。今回はパフォーマンスを向上させる秘訣について金川顕教さんからのアドバイスを紹介したいと思います。

あなたは何か行動を起こした時、継続させることができていますか?
例えば早起きや筋トレやダイエット、自炊など。
明日からやるぞー!と気合を入れても三日坊主でした、なんてこともよくあることかと思います。
それはなぜかと言うと、『want toを認識していない』から。
want toとは、~がしたいという意味ですよね。
行動には明確な意思があることになります。

ところが、三日坊主で終わる場合は、want toという明確な意思や目的があるわけではなく、「have to(~しなければならない)」という意識が強いのです。
早起きするのにも、やりたいことがないのに早起きなんてできませんよね。
会社に遅れないようにしなければいけないから早起きする、これでは続けるのに苦痛を伴います(笑)
でも、早く出勤して残業を減らし美味しいものを食べに行くとか好きなことをやる時間を作るという目的があれば早起きも苦ではなくなります。

何か行動するときには、それで何がしたいのかというwant(自分の望み)をはっきりさせるようにしましょう。
それは生活習慣でも勉強でも仕事でも全てに当てはまります。

身体を鍛える、痩せる、自炊する、英語を話せるようになりたい、それって本心?
本音は異性にもてたいとか、外人と付き合いたいとかそういう望みが隠れているのではないでしょうか。
それをはっきりさせることが、行動を継続させるコツです。

仕事や勉強でも、上司や親に言われたからしょうがなくやるかというスタンスの人と、自分のスキルアップになるからぜひやりたいという人ではパフォーマンスに差が出ます。
高いパフォーマンスを発揮するためにも、やらなきゃいけないというhave toではなく、したいというwant to状態に自分をもっていきましょう。

どうすればそんな状態になれるかと言うと、とりあえず動いてみることだそうです。
色々考えて面倒くさいと思うのは行動する前だけです。いざ取り組んでみたら意外にすぐ終わったというような経験ありませんか?
案ずるより産むが易し、ですね。
例えば掃除でも、やる前は面倒くさいと思いますがいざやり始めるとここもあそこも綺麗にするか、と自発的に動いているものです。
これはhave toがwant toにだんだん変わっていったパターンです。

なんでも長続きしない人や身が入らないという人は、have to状態のせい。
自分をwant to状態へもっていき高いパフォーマンスを発揮しましょう!

以上が金川顕教さんからのアドバイスです。
~したいという本心は自分でも気づいていないこともままあります。
一度ゆっくり自分の心と向き合って、隠れている本心に気付いてあげることが大事ですね。
自分もhave to状態になっていないだろうか、と己を振り返ってみようと思います。

洗脳のススメ

洗脳って聞くとなんとなく悪いイメージを持つ人が多いと思います。
自分もやっぱりその一人で、占い師に洗脳された芸能人とか、最近では海外のプリンセスが王女をやめる発言をして洗脳されてるんじゃないかみたいなニュースもあったり、ヤバい印象の方が強いです。

でも今日の話題は「洗脳のススメ」についてです。
洗脳は洗脳でも他人からの洗脳ではなく、自分で自分を洗脳することについて紹介したいと思います。

あなたが今よりたくさん稼ぎたいとか自分を成長させたいとか人生をもっと良くしたいと思ったとき、まず考えるのは自分のスキルアップについてだと思います。
現状の不安や不満を解消するために、自分自身の能力を高めたり精神的な成長をする、 つまり自己啓発ですね。
金川顕教さんのブログやメルマガは、そういう自己啓発について書かれています。
自己啓発で一番重要なのは「自己洗脳」だと金川顕教さんは言います。
あえて洗脳という言葉を使っているそうですが、洗脳とはつまり「価値観」だと思ってください。
人それぞれに価値観があります。自分がいいと思っているものを全員が同じように思うとは限りませんよね。”いいと思っている”という価値観はつまり”いいと洗脳されている”状態だと言えます。
価値観がない人なんていないから、言ってしまえばみんなそれぞれ何かに洗脳されている状態だということです。
だからこそ、何に洗脳されるかがとても重要だと言えるのです。それによって人生が大きく変わってしまいます。

例えば年収1億稼ぎたいと思ったら、年収1億が当たり前という価値観の人に洗脳されましょう。
そうすると年収1000万なんてありえないと思うようになり、自然とその価値観に合わせた行動に変わっていきます。
これが自己洗脳というものだそうです。
自分の意志で意図的に洗脳する、それには環境の力を借りることも有効です。
自分が望むものがあるなら、自分自身を洗脳するというおもしろい発想はさすが金川顕教さんですね。

良くも悪くも影響されやすいのが人間です。
どうせ影響され洗脳されるのならばはるか高みを目指したいものですね。
そして、誰かにされるのではなく自分の意志でその道を選択していける強さを持ちましょう。

視点をかえること

金川顕教さんはよく「Time is Life」、時間はお金よりも大切だということを言っています。というのも、お金は増やすことができるけど、時間は誰に対しても平等に1日24時間しか与えられていないから。その限られた時間をどう使うか、その中でどう動けるかで人生が大きく変わるわけです。

と言っても、24時間365日毎日時間を大切に有意義に使える人というのはかなりの超人でしょう(笑)
ほんの息抜きにスマホを眺めてたはずがいつの間にか1時間2時間たってしまった…
そういう時間の無駄遣いは誰だってしてしまうことがあると思います。
それは自分の惰性のせいなのでまぁ自業自得ですが。
でもたまに、評判だからと30分以上並んで食べたものがそこまで美味しくない…いやむしろどちらかというとあまり美味しくなかった時とか、スキルアップのために買って読んだ本の内容がネットでも書かれているくらいのしょうもない内容だった時なんかは、時間もお金も無駄にさせられたと誰かを恨みたくなりますよね(笑)
自分の感じるまま正直にいると、過ぎたことを後悔してイライラしたり自己嫌悪に陥ったりマイナスな面ばかりが出てきてしまいます。

そこで大切なのは視点を少し変えてみることです。
金川顕教さんは言っています。
『事実は一つだけど、解釈は無限にできる』と。

スマホで2時間を無駄にしたことも、動画を見たりゲームをしたり漫画を見ていたのなら楽しい時間を過ごすことができたということに違いありません。
美味しくなかった評判のモノだって、人と話すときのネタの一つになるだろうし、買った本が全然役に立たないレベルだったという時はなぜつまらなかったか、なぜ自分はそれを買ってしまったっかを冷静に分析することで次から本を買う時の教訓にしましょう。
そうすれば、無駄だと思っていたものも何かしら意味のあったものに変わるから不思議です。

金川顕教さんいわく、本当に無駄な時間は「無駄な時間を過ごしてしまったと後悔する時間」なんだそうです。

確かにその通り。
偉人だっていろいろな失敗から学び成功を手にしてきています。
後悔をしている暇があったら、視点を変えてもっとポジティブに、プラスの面をたくさん見つけていくことが大事なんだと教わりました。

もしあなたが無駄な時間を過ごしたことを後悔しがちだったら、少し視点を変えてみるようにしたらどうでしょうか。

断捨離

数年前から流行っている断捨離。

断捨離は、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を、ヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を応用し、
断:入ってくるいらない物を断つ。
捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。
離:物への執着から離れる。
として不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的である。(ウィキペディアより引用)

モノで溢れかえっている現代。
知らず知らずのうちに色々なモノを抱え込んで、身動きが取れなくなっていることもあります。
そうならないためにも、一度身の回りのものを断捨離してみましょう。

でも断捨離すべきものってなんでしょう?
例えば何年もタンスで眠っているだけの洋服だったり、使わない雑貨だったり家電だったり…。
そんな当たり前のものだけじゃなくって、この際思い切ってこんなものを断捨離してみたらどうでしょうか。

1.学歴や資格、肩書
金川顕教さんのように金銭的にも時間的にも「自由」な「成功」した人生を手に入れるためには高学歴である必要も、資格をたくさん持っている必要もありません。
中卒、高卒でも起業して社長になっている人はたくさんいます。
大学に入るための勉強よりも、もっとビジネスに直接関係することを勉強した方がよっぽど社会に出たときに役立ちます。
なまじ学歴や肩書があるせいでリスクを避けて行動を狭めてしまう、なんてこともよくあります。

2.スマホやテレビ
家に帰ったら見たい番組がなくてもすぐにテレビをつける人って多いと思います。テレビやスマホって何とはなしにみていたらつい何時間も経ってたってことありませんか?はっきり言って時間泥棒です(笑)
なにか達成したい目標があったりするなら思い切ってテレビを無くしてみてもいいかもしれません。案外困らないものです。
今や必需品となっているスマホも、やらなきゃいけないことがある時は「機内モード」にするのが金川顕教さんのおすすめです。

3.人間関係
携帯の連絡先にどのくらい入っているでしょうか。
その中で本当に必要な人間関係ってどのくらいあるでしょうか。
金川顕教さんの著書のなかで、「LINEなどでよく連絡を取る友達5人の平均値が自分の年収になる」という言葉があります。
仲の良い友達と過ごすのはとても居心地がいいけれど、もっと高みを目指したい、成功したいと考えているなら、付き合う人を変えていく必要があります。
いきなり人間関係をリセットするのはためらわれるかもしれません。
たとえば携帯を変えたタイミングなんかは断捨離しやすいかもしれませんね。

成功を手に入れるためには、色々なモノを断捨離する必要があります。
でも1番捨てなくてはいけないものは「人はすぐには変われない」という固定観念かもしれません。
変わろうと思ったときに一瞬で人は変われるものだ、と金川顕教さんはいいます。
自分にとって必要なモノ、不要なモノをを常に見極める目を持ち、いつでも身軽に行動できる状態をキープしたいものですね。

 

RPG

なにかを達成しようとするには「継続」することが大事だということは周知の事実ですよね。
でも、わかっていても「継続」することが大変だということもみなさん経験済みでしょう。
なにかに挑戦しようと思い立った時はやる気と希望に満ち満ちていますが、達成までの道のりを見誤ったせいで(というか楽観的に捉えすぎたせいかも)時間と共にモチベーションがどんどん下がって結局挫折してしまう、なんてパターンを何回繰り返してきたことでしょう(笑)

最初に「絶対になにがなんでも達成するぞ!!」という覚悟が足りなかったり、取り組むための環境が整っていなかったり、挫折してしまうには理由があります。
そしてもちろん、「継続」できるのにも理由があります。
「継続」できる人はそれなりの仕組みづくりができているのだと金川顕教さんはいいます。

例えば、「誰か」を巻き込んでいること。
なにかに挑戦するとき、一人で取り組んでいると、ちょっと心が折れそうになっても励ましが得られなかったりして孤独だし、諦めないように引き留める人もいません。
でも同じ目標を持っている人と一緒にやっていれば、多少辛いことがあっても「あの人が頑張っているんだから」と踏ん張ることができるし、簡単に「諦めよう」と決断できません。
簡単にやめれない環境を自分で作り上げることも、「継続」するための大切な要素なんですね。

それから、「継続」することを楽しむということもとても大切なことです。
RPG(ロールプレイングゲーム)は、町の人と話したりいろんなところへ行って順番に仲間や武器、アイテムなんかを集めて話を進めていくというものですが、途中段階をつまらないと思う人はいるでしょうか?
むしろRPGとはその途中のあれやこれやが醍醐味であるかと思います。
金川顕教さんは「目標達成行動はRPGをやっているようなものだ」と思っているそうです。
最初からすぐボスが倒せないのは当たり前(笑)
局面が変わったり挫折を味わったり、いろいろなことがあるけれど、それもRPGの1コマだと思いましょう。
RPGの途中で行き詰ったら、別の方法を試してみたりすると思います。
自分の目標達成のためにも同じように行き詰ったらなにかが間違っていたりするかもしれません。別の方法を試してみたらすんなり次のステップへ進めるかもしれません。
自分がRPGの主人公になったつもりで、目標が達成されるまでに起こる色々な出来事を楽しみながら攻略していくこと。
それが「継続」するための1番の秘訣かもしれないですね。

時間は有限

金川顕教さんプロデュースの『毎日チェンジ手帳2.0』はもう手に入れましたか?
去年使ってみてその良さにはまってしまった人は既に手に入れていることでしょう(笑)自分もさっそく手に入れました!
新しい手帳を使い始める時、なんだか少しだけワクワクするというかやる気が湧いてくるというか、そんな気持ちになりませんか?
金川顕教さんの『毎日チェンジ手帳2.0』のワクワク感は普通の手帳の比じゃないですよ!
マンネリな毎日にウンザリしている人はぜひ使ってみて欲しいなと思います。
手帳の紹介についての記事もよかったら参考にしてください。

さて、今回は『毎日チェンジ手帳2.0』で紹介してあるコラムをちょっと紹介したいなと思います。
この手帳の大きなテーマは『時間』です。
『時間×○○』というかたちで金川顕教さんや成功者たちが『時間』をどう捉えどう使っているのかをコラムにしてあります。
この手帳を使っていくうちに時間の概念が変わっていく、という構成になっているんですね。
そんなコラムから、響いた言葉がこちら。

小さな「時間」の積み重ねが「人生」です。ゆえに「時間」は有限なのです。

1日は24時間でそれが毎日毎日繰り返されています。
変わらぬ24時間が次の日も保証されているとつい思ってしまって、一瞬一瞬の大切さを忘れがちではないでしょうか。
例えば病気にかかったとき、誰かの訃報に触れたとき、時間は有限であることを強く感じますが、またいつの間にかその意識が薄れていってしまいます。
今までは「そんなもんだよな~」と軽く考えていましたが、『小さな「時間」の積み重ねが「人生」』という言葉はなんだかグサッとささりました(笑)
今この一瞬一瞬も自分の人生の一部なんだと思うと、スマホをかまいながらダラダラ過ごしている時間がいかに情けないというか恥ずかしいというかもったいないというか、とにかくいたたまれなくなりました。

金川顕教さんはいいます。時間を有効に活用することは人生を左右することだと。
本当はもっとやりたいことがあるのに、違うことに時間を奪われていると思うことはありませんか?電車や徒歩などの移動時間も然り、食器洗いや掃除洗濯といった家事の時間も然り。
そうした自分にとって無駄だと思う時間は、移動手段にタクシーを使ったり家事代行サービスを利用したりと、お金を払うことで自分の自由な時間へと変えることができます。
そんなことにお金を使うのがもったいない、と思う気持ちはものすごーく分かりますが、お金を使って自分に必要なことやもっと重要なことをするための時間をつくるのはとても大切なことなんだそうです。
時間をお金で買うということ、できるところからトライしてみましょう。
こうして時間とかお金に対する考え方を少しずつ変えていくことで今後の人生の在り様が変わっていくんですね。

手帳を使っていくうえで、過去のコラムにも何度も目を通すことでその時感じた思いや決意を再確認するようにしたいと思います。
また響いた言葉などを紹介していきますね。

成功へのパスポート

カリスマ起業家にしてベストセラー作家でもある金川顕教さんの新刊情報です!
『スマホ1台から1億円稼ぐ技術』
10月20日に発売開始となりました。

内容は、1億円を稼ぐ人がやっている習慣や行動をまとめたもののようです。
4部構成となっていて、
第1部 原因・・・あなたにはなぜお金が寄ってこないのか
第2部 基本・・・お金を引き寄せる基本的なモノの考え方
第3部 実践・・・今から始められる1億円に近づく習慣術
第4部 習得・・・成功者から学ぶ1億円を稼ぐコツ
というテーマで書かれているみたいですね。
(書籍の帯から引用)

この書籍の内容を凝縮したPR動画も作成されていますのでチェックしてみてください。
『スマホ1台から1億円稼ぐ技術』のPR動画を見る
(YouTubeに繋がります、音量等にご注意ください。)

お金が寄ってこないのには原因があります。
なんで自分にはお金が寄ってこないんだろうと嘆いているあなた!
この本を読むと原因が分かるはずでしょう!

たとえ金川顕教さんのような人脈がなくても、スキルがなくても、資金も0だったとしても、スマホ1台から1億円稼ぐことができちゃいます。
その技術をぜひとも知りたいという方は必読です。

お金を思い通りに手に入れる逆転の思考と行動、仕事術が記載されているとのこと。
普通に過ごしていたら思いもよらない金川顕教さんならではの逆転の発想、今回はどんなことを教えてくれるのだろうかとワクワクしますね。

金川顕教さんがよく言う、「思考を変えて行動を変える」という言葉。

自分で今までの自分を変えようと意識したり行動していかないと自分を変えていくことはできません。
周りが勝手に自分を変えてくれるわけではありません。
(悪い方になら簡単に変えてもらえるかもしれませんが・・・)

少しでも今より上のステージに上がるためには、自分の力で努力をしないといけません。
どう努力すればいいか、どこを目指せばいいかは金川顕教さんの書籍などを参考にすることができます。

金川顕教さんが気合を入れて原稿を作ったということなので楽しみにして読みたいと思います。

今回も購入者には購入したことがわかる写メやスクリーンショットを送ると動画のプレゼントがあるようです。
人脈・スキルなしから副業を開始して起業して成功しているという方との対談動画だそうです!
残り500名限定というお知らせも届いているのでお早めに!

 

 

金川マインド

高校での偏差値35から2浪して立命館大学へ入学し、在学中に公認会計士試験に合格した金川顕教さん。
世界一の会計事務所に就職したのに、退職して独立起業を決意。
今では会計士時代よりはるかにお金と時間の自由を手に入れています。

そんな金川顕教さん、最近では仕事のパートナーを募集していますね。

常に新しいことに挑戦したり、いろいろなビジネスを学びそれを共有してくれる金川顕教さん。書籍も毎月新しく出版しています。

サラリーマン時代よりも時間の自由があるとはいっても、おそらく仕事について考えたり行動している時間が少ないわけがありません。

同時に何個もやらなくてはいけないことを抱えていたりすると、自分だったら少しでも楽な方楽な方へと逃げてしまいたくなったり、実際に逃げてしまうことがあります。
自分を擁護するわけではないけれど、どちらかというと世の中そういう人が大半を占めていると思います。

どうしたら金川顕教さんのように常に向上心を持って行動し続けることができるのでしょうか。

そのヒントや答えは金川顕教さんの公式サイトの中にあります。

●金川顕教オフィシャルWEBサイト●
http://akinori-kanagawa.jp/

 

オフィシャルWEBサイトの中には書籍紹介やセミナーの案内などいろいろなカテゴリーがありますが、その中にブログもあります。

ブログでは金川顕教さんがいろいろなことを教えてくれます。
最近で言うと、

というタイトルの記事が公開されています。

自分にとって特に印象的だった記事は「準備は一切いらない」という記事です。
心配性で完璧主義的な部分があるので、この記事を読んでこれからは考え方を少し変えた方がいいと思わせてくれました。
子供の頃から「もう準備できた?」「ちゃんと準備しなさい」という言葉をよくかけられてきました。
今思うと大人から“準備をすることで失敗等のリスクを極力避けよう”という保守的な考え方を押し付けられてきたんですね(笑)
でも本当に「失敗しないための準備」って必要なの?という金川顕教さんのことばにハッとしました。
失敗を恐れて万全な準備をしてから行動するよりも、失敗や挫折を経験しながらでもすぐに行動した方が成功への道は近いのです。

『「やってみようと思ったらすぐに行動する」とあらかじめ決めておくことが、
成功を目指す大人たちにとっての大切な心の準備なのです。』
(ブログ記事より引用)

すぐに長年染みついた習慣を変えることは難しいかもしれませんが、少しずつ金川マインドで物事に取り組んでいきたいものです。

みなさんもぜひオフィシャルWEBサイトで金川マインドを学んでください。
きっと人生が好転していくはずです。

自己暗示

体操の内村選手が出ている明光義塾のCMを見たことはありますか?
「♪分かる、話す、身~につくっ♪」
というフレーズと一緒にポージングをするCMです。

分かったつもりでも、説明してと言われたらちゃんと理解できていないことに気付くことありますよね。
きちんと説明できる状態になって初めて自分の中に知識として定着したと言えるのだと思います。

金川顕教さんは、「1番のアウトプットは人に教えること」だと言います。
第三者が話を聞いて内容を理解できるということは、自分がきちんと理解できているから。
もし今何かを勉強しているなら、その内容を誰かに説明してみてください。
最初は上手く説明できなくても、何度も何度も説明することでどんどん自分の理解が深まり上手に話せるようになるはずです。

「自分は人に説明するのが苦手だから」
「教えるのがヘタだから」

そう思って、誰かに教えたり説明することを避けてきたという人もたくさんいることでしょう。
自分もその一人ですし、あの金川顕教さんもその一人だったそうです。

YouTubeでいろいろな動画を配信したり、セミナーを開いて人前で話しまくっているあの金川顕教さんが!?と驚きますし、信じ難いことですよね。
今となってはそのように「話す」ことが上手な金川顕教さんも、話すことに対して苦手意識を持っていた過去があったそうです。

そんな金川顕教さんが変わったきっかけは、魅力的な話し方をする経営者の方と出会ったことだそうです。
彼と直接話をする機会があり、自分が話すことが苦手だと伝えると、その人自身もかつてはそうだったと前置きし、「話すのが得意か不得意かは練習したかしていないかだけ。練習して上手くなれば、誰も持っていない『武器』が手に入る」とアドバイスをくれたそうです。
その言葉を機に話す練習をはじめ、毎日動画を撮影したり100万円をかけてパブリックスピーキングのセミナーを受けたりした金川顕教さん。

それだけの時間やお金をかける価値が「話すスキル」にはあるのです。

『話すのが得意か不得意かは、練習したかしていないかだけ。』

話すことに苦手意識を持っている人は、話す練習をせずにいるだけ。
自分にもできる、簡単だ、という自己暗示をかけて、まずは伝えようという気持ちでゆっくりと話すことを心がけると良いようです。

金川顕教さんが変わるきっかけとなった魅力的な話し方をする経営者の方。
それは、今の自分たちにとってみたら金川顕教さんそのものですよね。

稼げるスキルである「話すスキル」、人に教えること説明することを重ねて、ぜひ身に付けたいものですね。

 

再!新刊情報

もう紹介が追い付かないほどの勢いで金川顕教さん本を出版されることが分かりました。
8月10日に出版となるのですが、なんと発売前にして既にランキング4位になっているという最強の1冊です(笑)

今回のテーマは「こだわらないこと」だそうで、成功の秘訣として過去・常識・仕事などでこだわりを捨てることによってすぐに結果が出るという法則を伝えてくれる1冊となっているようです。

人っていつの間にか変なこだわりを持ってしまいがちです。
そのせいで上手くいかないことがあっても、意固地になってこだわりを捨てられないでいませんか?
自分は、今回のテーマを知って少しギクッとしました。
恥ずかしながら自分だけのこだわりで上手くいかなかった経験があるからです(笑)
お金や仕事や幸せその全てを手に入れたいと思うのなら、金川顕教さんのいうように「こだわらないこと、こだわりを捨てること」が大切なんですね。
この本を読んで、もっとうまく生きていけるように勉強したいと思います。

金川顕教さんの最新書籍は発売前からランキング入りしているので、またまた売り切れの可能性があります。
確実に入手するには予約注文がおススメです。

『明日も、こだわらない日にしよう お金と仕事と幸せを「最適化」するメンタルリセット』を購入するのはこちらから

今回も、先着1000名限定で購入者特典があるようです。
特典内容は以下の通りです。

1.偏差値35から大学受験、会計士試験達成できた秘訣
2.大学、会計士のネームバリューを捨てて起業できたのはなぜか
3.会計士を捨てることに怖さ、ためらいはなかったのか
4.こだわらない、執着しないことのメリットとは
5.子供の頃からこだわりが少なかったのか、きっかけは後天的なものなのか
6.なぜ金川顕教さんは怒ったりイライラしないのか、どういう思考、心がけをしているか
7.こだわらないことは過去の自分、今の考えを否定すると考えられるが、凝り固まった考えやメンタルを柔らかくする秘訣

出版のインタビューで金川顕教さんが語っている動画のプレゼントです。
金川顕教さんの成功の秘訣を知ることができるし、参考になりそうな興味深い内容ですね。
早い者勝ちなので、ぜひ予約注文をして、購入がわかるようなスクリーンショットを撮って金川顕教さんのLINE@に送ってくださいね。