情報弱者になるな

なんだかコロナウィルスが大変なことになってしまいましたね。
国内の感染者も増え、ダイヤモンド・プリンセス号をめぐっては海外からの批判もあったり、政府の対処に対しての不満の声も溢れているようです。
大手会社も在宅ワークを許可したり通勤時間をずらしたりなど対応に追われています。
薬局などではマスクやアルコール消毒の商品がなくなり、高額転売などの問題も出てきました。

毎日毎日コロナウィルスについてニュースや情報番組で取り上げていますが、ホリエモンこと堀江貴文さんが「騒ぎすぎ」「 情報弱者の人たちがマスコミに煽られて不必要に怖がっているように見える 」とYouTubeに動画をアップしましたね。
また 社会学者の古市憲寿さんも、コロナウィルスの検査ができないという声に対し「なんで受けたがるの?」「 検査結果がどうであれ、対応は変わらない」と考えを述べたようです。
確かに未知のウィルスだし特効薬もなく不安な気持ちになるのは分かります。
でも堀江さんが言うようにマスコミに煽られて不必要に怖がってしまうのは良くないですよね。
自分が感染したかもと思って複数の医療機関を受診しウィルスをまき散らす可能性だってあるし、かえっていろいろなウィルスを貰ってしまう場合だってあるかもしれません。
古市さんも言っていたように大切なのは医療機関の機能をパンクさせないようにすることだと思います。

普段からテレビの情報番組の情報を鵜呑みにしていたら危険だなと思います。
自分が情報弱者にならないように、何を知りたいかをはっきりとさせ、インターネットではSNSも含め色々な媒体を使って検索するなど多方面から情報を集めるようにしたいと思います。

金川顕教さんも『マンガ 稼ぐ人に共通する、最強の法則 頭のいいバカになれ!』の中の第2章で「情報弱者では生きていけない!」と 書いています。

いろいろな情報が溢れかえっている現代だからこそ、情報を多方面から選びとること、不必要に煽られることがないように構える必要がありますね。

吉本騒動

先月からずっとテレビでは吉本の騒動を報道していますね。
他にも色々と大事なニュースがあるはずですが、情報番組ではこぞって取り上げています。まぁ数字(視聴率)が取れた方がいいからでしょうね(笑)

最初は宮迫博之さんや芸人さんが反社会的勢力のパーティーに参加したというような報道が出て、宮迫さんがギャラを貰っていないというウソをついたことから宮迫さんへのバッシングが猛烈な勢いでされていたと思います。
それが一転、宮迫さんと田村亮さんが捨て身の覚悟で挑んだ会見から世論がぐるんとひっくり返って吉本への批判になっていきましたね。

この吉本騒動については複雑な問題がいろいろと混ざってしまって論点がずれていってる感じがしますが、それよりも世間の反応というものがこうも変わるか!という点ですごく興味深かったです。

今回の吉本騒動だけでなく、今までの芸能人の不倫スキャンダルだったりいろいろな問題が報道されると必ずといって猛烈に叩く人が現れます。
テレビでそういう報道がされると世間もそれに流されて、洗脳されているかのように「○○が悪い!」みたいに言い出します。
そういう時に毎回ある種の恐怖を感じます。
「悪」とされるターゲットに向かっていく熱量というか、負の力ってすごいですね。
本当のところは当事者にしかわからないのに、周りが必要以上に騒ぎ立てているところがあります。

芸能人や有名になった人には「アンチ」が出てきていろんな悪評をいたるところでまき散らします。
インターネットやSNSの普及で、実名や顔を晒すことなくできるからより悪化しているような気もします。

そういうのって妬み・ひがみ・嫉みの裏返しだから、すごくカッコ悪く感じます(笑)自分はこの人がうらやましくて仕方ありませーん!と言っているようなものですよね。

金川顕教さんも起業家として有名ですから、いろいろ書かれていたりするそうです。でも本人はそういうのをいちいち気にするのは時間の無駄だと言っています。

有名になればなるほどいろいろな声が出て来るのは仕方ありません。
自分のメンターにしたいという人がたとえ批判だらけだったとしても、本当のところは自分で関わってみないと分からないですよね。
なにしろ世論はころころ変わっていく不確かで勝手な物ですから。

百聞は一見に如かず。
どんな噂話よりも、一度対面して自分で見て聞いて感じること。
それを大切にした方がいいなと感じました。

吉本騒動も、なるべく早く収束するといいですね(笑)